伊賀市・冨田高平さん
愛らしいピンク色の旗がハウスの前で翻る、伊賀市のTomi Berryいちご農園。ハートのロゴマークに描かれた5つの円は「お客さんとのご縁を大切にしたい」そんな冨田さんの思いが込められている。今年は記念すべき10作目を迎えるアニバーサリーイヤー。出来を尋ねると「最高ですね」と顔をほころばせた。


伊賀の気候は寒暖差が大きく、いちごにとっては厳しい環境。ここ数年は記録的な酷暑も加わり、いちご泣かせな天候が続いていた。Tomi Berryいちご農園では、温度湿度管理に加え、光合成に必要な二酸化炭素を補給するなど、いちごに適した環境をハウスの中に作り出している。また、薬だけに頼らず、いちごを病気や害虫から守る工夫も。「いちごを丈夫にして、菌や病気から守る。人間の免疫をあげるような感じですね。」じっくりと丁寧に育ったいちごは味が濃く、その評判から市外はもちろん、他県から買い求める人も後を絶たない。

1月5日からはお待ちかねのいちご狩りが始まる。伊賀で一番人気の希少品種「よつぼし」を始め、かおりの、紅ほっぺなど常時数種類のいちごを食べ比べることができる。期間は5月いっぱいまで。ぜひ親子で訪れてみて。
直売所
作り手から直接お客さんに届けたい。ハウスの隣に建つのはそんな冨田さんの願いを形にした直売所。取材時にもひっきりなしにお客さんが訪れていた。直売所に並ぶのはその日に朝摘みした採れたての完熟いちごだけ。センスのいいパッケージや美しく並んだいちごから、冨田さんのいちご愛が伝わってくる。直売所ではいちごジャムなどの加工品や、今年初挑戦の自家栽培のぶどうを使ったジュースも購入できる。



▼ここで買えます
Tomi berry いちご農園 直売所
伊賀市猪田1367-1
営/10:00~16:00 休/火曜
(いちご狩りは11:00~16:00)
いちご狩りの予約はHPから
※内容は2025年1月10日時点の情報です。